• YouTubeの
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

majam35

  • Home

  • gallery

  • shop

  • About Us

  • Contact

  • majam35 生きるブログ

  • More

    • 全ての記事
    • カテゴリー 1
    • カテゴリー 2
    • animal
    • 絵本
    • インテリア
    • interior
    • handmade
    • fabricbord
    • 子育て
    • 正解
    • 悩み
    • 子供
    • 植物
    • アート
    • 壁掛け
    • イベント
    • 二子玉川
    • 作家
    • 主婦
    • クリエイト力
    • 主婦でもできる
    • 本
    • 言葉
    • 友達
    • ファブリックボード
    • ファブリックパネル
    • 布
    • 起業家
    検索
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年2月2日
    • 2 分

    良寛和尚 に学ぶ生きる

    仏教より学ぶ生きるがあります。 良寛和尚(1758年~1831年)は日本人にとってはとても馴染みの深い人物です。 その自由な生き方は現代社会を生きる私たちにとって羨ましくもあり、ただ真似ができるかといえばできないそんな存在にあります。 私もとても好きな人物です。 良寛和尚は...

    17回の閲覧0件のコメント
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年1月20日
    • 2 分

    与える人と奪う人 残されるものとは

    title 与える人 これも持っていきなさい あれも必要だから それもいいのよ 私は何にもいらないの 大丈夫よ 何にもいらないの そう見送ったあなたの靴下には 穴があいていて 私は 今も あなたのその生き方を 忘れることはできません 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 私の祖...

    11回の閲覧0件のコメント
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年1月19日
    • 2 分

    一生懸命ただそれだけで胸を熱くする思い

    今日は息子の、サッカーの試合を見に行きました。 弱小だったチーム、メンバーさえ揃わずだった2年間細々と彼らはやってきました。 仲間ができたこと、規律を学んだこと,勝ち負けの感情を知ったことすべてか彼のなかに咲く花となり色となりました。 人数も増え少しずつ強くなってきたチーム...

    11回の閲覧0件のコメント
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年1月16日
    • 3 分

    女性の芯の強さ 母から学ぶ生きる 

    一月は休みも多くバタバタしていた為、気がつけばもう後半へと突入してしまいました。 お正月は旦那さんの実家に日帰りですが、帰りました。 だいぶ高齢になってきた為、色々と大変な中、お義母さんはご飯だけでも食べていってと 前日に買っておいてくれたすき焼きの食材を 出してくれました...

    8回の閲覧0件のコメント
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年1月13日
    • 2 分

    日本の女性は忙しすぎる?忙しい国の女性達

    三連休が終わりました。 去年のゴールデンウィークなど長期休暇が増えていますが、手放しで喜べない自分がいます。 朝からゆっくりとは寝ていられず子供のスポーツへの送り出しにはじまり、洗濯掃除 そして朝食の支度をしたのかと思うと、しばらくすると昼食の支度。それらの後片付けや、天気...

    17回の閲覧0件のコメント
    majam35ファブリックアートの世界
    • 2020年1月10日
    • 1 分

    二子玉川ライズSC  暮らしとcreemaに出展

    12月と1月二ヶ月間二子玉川ライズ暮らしとcreemaに出展をさせていただきました。 こちらは販売はお願いさせていただき、 作品のみ送らせていただいています。 ファブリックパネルを中心に暮らしで使える物をださせていただきました。 creemaさんはスタッフさんがとても 丁寧...

    6回の閲覧0件のコメント