majam35ファブリックアートの世界2020年4月21日2 分鉱夫の祈り 朝もやの中に ひとつ こだまする汽笛の音 答えはいつも ひとつ いつもこだまはひとつだけ 子供らは泣きじゃくる 腹を空かし泣きじゃくる 私に出来ることは ただ 泣き疲れ眠るのを待つだけ お願いだ 聞いておくれ 町に住むお偉い方 この子らが泣かないように 鉱夫の祈りを聞いてお...
majam35ファブリックアートの世界2020年1月15日2 分隣の芝は青く見える 立体的な人間力〜牛〜 小さな小屋にいる僕には 毎朝たくさんの草が届けられる 大きな丘にいるあいつは そこにある草だけで 食べられない時もある 大きな丘にいるあいつは 自由に歩き 小さな小屋にいる僕は ただ同じ景色を見ている 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日はずっと仕事に追われていた中...
majam35ファブリックアートの世界2020年1月13日2 分日本の女性は忙しすぎる?忙しい国の女性達 三連休が終わりました。 去年のゴールデンウィークなど長期休暇が増えていますが、手放しで喜べない自分がいます。 朝からゆっくりとは寝ていられず子供のスポーツへの送り出しにはじまり、洗濯掃除 そして朝食の支度をしたのかと思うと、しばらくすると昼食の支度。それらの後片付けや、天気...
majam35ファブリックアートの世界2020年1月9日1 分子育ての答えは永遠にわからない子育てをしていると、この対応で良かったのだろうか? 本当に子供の心を理解していたのか? 感情で怒ったのではないだろうか? いつも振り返り考える事があります。 ただ考える時は、すでに子供達が眠りに入った後、未熟な自分自身を感じ自己嫌悪に。 ある時、私が母に話をすると、 母は大...