
直線縫いだけでできるターバンの作り方
更新日:4月5日
伸ばしかけの中途半端な髪の毛だとバラバラと束ねた髪がまとわりつくのがとっても不快なものです。
そんな時にぴったりのこちらのターバン!
本当に簡単で、生地とゴム(2センチ幅)があればサクッと20分もあればできてしまう
レシピ。
こちらは基本レシピなので、生地の素材を変えたり、色を変えるだけで雰囲気も変わりますので、是非お時間がある方など挑戦してみてください。
これからの季節に汗を吸収してくれたり何かと役に立つと思います。

〜作り方〜

こちらのサイズの生地を2本用意します。
使わないスカーフなどでもいいですね(^ ^)

端から15cmの所から1cmのところまでを折りcutします。

2枚ともこのようなcutします。
こちらの2枚を中表に合わせて両端を縫い合わせます。

両端を縫い合わせたら、表に返します。

今回は2センチ幅のゴムを使いました。
こちらのゴムを1本通します。

まず片側を写真のようにミシンで縫います。
反対側は1cm内側に生地を折り込みこちらの写真の部分のを挟み込みます。

こちらの部分をミシンで縫います。
この部分の処理はわかりずらい場合などはyoutube動画を参考にしていただければと思います。
ご自身の頭のサイズにゴムを合わせていただき、縫ってください。
処理の仕方はご自身の自己流で大丈夫です。

こんな感じに仕上がれば完成です!!
お疲れ様でした。
本当に簡単なので、お子様とお揃いで作ったりお友達にプレゼントしたり色々と楽しんでいただけますと幸いです。